公益財団法人 大阪産業局

令和7年度 「海外ビジネス人材育成及びオンラインを活用した海外販路開拓支援 運営業務」 委託事業者を募集します

 令和7年度「海外ビジネス人材育成及びオンラインを活用した海外販路開拓支援 運営業務」委託事業者を下記のとおり募集します。
            

1.委託業務名:海外ビジネス人材育成及びオンラインを活用した海外販路開拓支援 運営業務

2.業務委託期間:契約締結日〜令和8年3月31日

3.業務内容:研修による海外取引知識の習得及び参加企業と海外バイヤーの商談成立に向けたハンズオン支援

具体的な業務内容は、仕様書をご確認ください。

4.プロポーザル概要

※詳細は実施要領をご確認ください。

  (1)公募期間
  令和7年4月3日(木)から令和7年4月28日(月)17時まで
  (2)質問について
  令和7年4月10日(木)17時まで、電子メールにて受け付けます。
  (3)プロポーザル書類の提出について
  実施要領に記載されている提出書類すべてを、令和7年4月28日(月)17時までに郵送及びメールで提出してください。
  (4)提案内容に対するプレゼンテーションの実施
  日時:令和7年5月2日(金)午後(予定)
  場所:オンライン

5.募集要項及び応募様式の配布

配布期間 令和7年4月3日(木)〜

配布場所 本WEBサイトのみ

6.応募方法

(1)応募方法

実施要領に記載されている提出書類をすべてあわせて、郵送及び電子メールにて送付してください。電子メールの件名は「【応募】令和7年度オンラインを活用した海外販路開拓支援プロポーザル」としてください。

送付先アドレス:ibo@obda.or.jp

(2)応募書類受付期間 令和7年4月3日(木)~4月28日(月)17時必着

7.質問の受付

応募にあたり質問がある場合は、質問書(様式4)に記入し、令和7年4月10日(木)17時までに電子メールで(ibo@obda.or.jp)まで送付してください。件名は「デスク公募に係る質問・照会」としてください。

なお、質問の回答は本ページに掲載します。電話でのお問い合わせには対応できませんので、ご了承ください。

8.企画提案の選定について

選定委員会において提案内容を選考します。選定結果は、提案事業者に通知します。

9.実施要領等ダウンロード

実施要領

仕様書

(様式1)企画提案書

(様式2・3)誓約書

(様式4)共同企業体届出書

質問書

10.その他応募にあたっての留意事項

    1. 応募申込書に記載された内容に虚偽があった場合には、契約をしないことがある他、大阪産業局が被る損害について、 これによって生じた損害の賠償を請求することがあります。
    2. 提出された資料に記載の個人情報については、本選考に関する目的以外では使用いたしません。
    3. 個人情報を取り扱うときは、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)及び大阪府個人情報の保護に関する法律施行条例(令和4年大阪府条例第60号)を遵守してください。
    4. 本要項に記載する月日、時間はすべて日本時間です。

11.お問い合わせ窓口

公益財団法人大阪産業局 国際事業部 国際ビジネス支援チーム

大阪市中央区本町橋2番5号 マイドームおおさか7階

TEL:06-6947-4088 FAX:06-6947-4326

E-mail:ibo@obda.or.jp

Copyright OSAKA BUSINESS DEVELOPMENT AGENCY all rights reserved.