2022年12月2日
大阪起業家グローイングアップ事務局
(公益財団法人大阪産業局)
——————————
Z世代向け直感型観光計画アプリや、未利用農産物の粉末化で広がる価値、
非正規雇用者がキャリアUPできるビジネスモデルなど、業界革命に挑む起業家たちが登壇!
https://allosakakigyo.jp/contest/audience/
——————————
大阪起業家グローイングアップ事業(主催:公益財団法人 大阪産業局/共催:大阪府)では
府内102の創業支援機関から推薦され、書類選考と面談審査を通過した起業家10名が
プレゼンテーションを披露する【第17回ビジネスプランコンテスト ドリームDASH!】
を下記の通り開催します。
当コンテストは、持続安定的な収益、経済への好循環・波及効果が期待できる
ビジネスプランを募集。今年度、2025年大阪・関西万博の開催に向け、
「SDGsに取り組む事業」「Society 5.0に取り組む事業」においては、
評価加点を付与するなど、時代変革に挑戦する起業家の発掘の場としています。
【概要】
第17回ビジネスプランコンテスト ドリームDASH!
<開催日時>2022年12月13日(火)13:00ー17:30
<開催場所>大阪産業創造館4階 イベントホール
当日は、ライブ配信でもご覧いただけます。
また、当日の様子を録画・編集し、後日動画配信も行います。
【募集及び選考の流れ】
https://allosakakigyo.jp/contest/
【当日スケジュール及び出場者・審査員】
https://allosakakigyo.jp/contest/audience/#Presenter
【出場者】※当日発表順
【1】小規模事業者の救世主!LINEで手軽にネットショップが作れる『Lea』
水戸 亮太(みと りょうた)氏 株式会社INFLU 代表取締役
https://lea-market.com/
【2】中小企業の資金繰りをお助け!新しい支払いの形を実現する『Pelp』
小川 宣弥(おがわ のぶや)氏 インターネットマネー 代表
https://pelpfinance.com
【3】伝統産業×雇用促進!着物生地で作る海外向け洋服ブランドの確立
貴志 有香(きし ゆか)氏 オーダー着物きみどり 代表
https://www.kimono-kimidori.com/
【4】食料自給率アップへ!未活用農産物の粉末化で新たな食材需要を創出
林 直樹(はやし なおき)氏 株式会社エーエスピー 代表取締役
https://www.agrisp.jp/
【5】非正規雇用者に光を!キャリアを向上させる人事評価システム
鳥居本 敦士(とりいもと あつし)氏 株式会社OTENTO 代表取締役
https://otento.jp/
【6】数量限定・ここだけ!を提供する小ロット型オリジナルレトルト食品製造販売
箱井 美千代(はこい みちよ)氏 目利氣358合同会社 代表社員
https://www.mekiki358.com/
【7】地域を盛り上げる!Z世代向け飲食・観光スポット計画アプリ『sassy』
西村 彰仁(にしむら あきひと)氏 株式会社RelyonTrip 代表取締役
https://relyontrip.com
【8】新産業創出に貢献!クリーンエネルギー「レーザー核融合」の実用化
松尾 一輝(まつお かずき)氏 株式会社EX-Fusion 代表取締役
https://www.ex-fusion.com/ja
【9】妊娠出産リスク低下へ!助産師発、フェムケアピラティス普及事業
西山 夏実(にしやま なつみ)氏 Pilates Studio YURI 代表
https://yuri-pilates.com
【10】ヒト・モノ・地域活性化を創出する新しいフリーマーケットのカタチ
山本 あかり(やまもと あかり)氏 株式会社HAGI 代表取締役
https://www.ruralfleamarket.com/
さらに第15回で好評だった、30歳以下を対象した【U-30起業アイデア部門募集】を実施。
2025年大阪・関西万博の開催にあたり、次世代を担う起業家及び
起業アイデア発掘の機会として、書類選考及び面談審査を通過した受賞者2名が、
U-30ビジネスアイデアエキシビションとして発表いたします。
■発表者など詳細はこちら
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=38170
——————————
当日は、起業家がビジネスプランを発表し、審査員により受賞者を決定。
今回の受賞者には、補助金【優勝(1者)100万円/準優勝(2者以内)50万円】の支給と
3カ月間のハンズオン支援とマッチングプレゼンの機会提供を行います。
さらに、特別協賛及び協力・サポーターにより下記特典が提供されるため、
受賞者以外にもチャンスがあります。
※これらは審査員の審査とは別に各企業・団体の独自選考に基づいて提供されます。
【特別協賛】
株式会社関西みらい銀行
特別大賞(100万円)×1事業者
特別賞(30万円)×最大3事業者
中西金属工業株式会社
特別賞(20万円)×最大2事業者
日本公認会計士協会近畿会
特別賞(10万円)×最大3事業者
野村證券株式会社
特別賞 総額15万円+副賞
【DXサポーター賞】
ソフトバンク株式会社
【Society 5.0サポーター賞】
中西金属工業株式会社
<過去開催の実施レポート及び出場者はこちら>
https://allosakakigyo.jp/contest/list/
——————————
本事業は大阪府共催により公益財団法人大阪産業局が主催・運営をしています。
——————————
【本件・取材に関する問い合わせ先】
大阪起業家グローイングアップ運営事務局(公益財団法人大阪産業局)
担当 松原・ 川渕 TEL:06-6271-1366
========================